悩みのヒント ○○してくれない/人に不満/人にイライラ


 「(誰かが)○○してくれない」と不満に思ったり、人にイライラしてしまうことがあると思います。
 頼んだことをしてくれない、やるべきことをやってくれない、認めてくれない、信じてくれない、ほめてくれない、誘ってくれない、ありがとうと言ってくれない、話を聞いてくれない、やさしくしてくれない、・・・。
 そんな時には、どのように考えたらいいでしょうか。

1.「してくれないのは当たり前」
 「(人が)○○してくれない」と思ってしまった時に、「してくれないのは当たり前」と考えることができれば、イライラしないでもすむのですが。

 自分に関係ない人が何かをしてくれないのは当たり前と思えるでしょう。なのに、自分が何かを求めている人がしてくれないとイライラしてしまうのはなぜでしょうか。
 人に多くを求め過ぎるのか、「してほしい」という気もちが強過ぎるのか、「してくれるのが当たり前」と思っているのか、単に自分がわがままなのか。それともなければ、本当に相手がひどいのか。

 と言っても、つきあっているからにはどこかにメリットがあるはずです。メリットがなければ、不満があったらつきあうのをやめてもいいわけです。どんなメリットにしろ、どうせつきあうのなら、「○○してくれない」とイライラするよりも「してくれないのは当たり前」と考えたほうがいいのではないでしょうか。

 ところで、あなたはまわりの人が望むことをどのくらいしようとしていますか?
 それを考えれば、自分が望むことを人がしてくれないのは当たり前だと考えやすいかもしれません。人はそれぞれの理由・事情・習慣・考えなどで行動していますから。基本的には自分のために。

 「人が自分に何かをしてくれないのは当たり前」と考えることができれば、逆に人が自分に何かをしてくれた時に、よりうれしかったり、ありがたかったり、人のやさしさを感じられたりするのではないでしょうか。

2.頼んでみる/お願いする
 相手が「○○してくれない」「××するのがイヤ」などと不満を感じた時、不満を抱えたままイライラして過ごすよりも、相手に「頼んでみる」のがいい場合があります。「○○してほしい」「××はやめてほしい」のように言って、相手がそのようにしてくれれば、不満はすぐに解消できます。

 自分からうまく一言頼めるだけで、どれだけ不満を感じてイライラする時間が減るでしょうか?
 その際に大事なのがその言い方やタイミングです。自分が人から何かを頼まれた時のことを考えれば、言い方やタイミングが対応を左右することがあるとわかるのではないでしょうか。
 たとえば、「○○して(しろ)」と言われるよりも、「○○してくれたら、うれしいな」「○○してくれると助かる(ありがたい)んだけど」などと言われたほうがなんとなく引き受けたくなるような気がします。  また、「頼む」というよりも「お願いする」形がいいようです。相手の機嫌をうかがってうまくお願いができたらいいでしょう。

 「相手がやって当然」「言わなくたってやれよ」「何度も同じことを言わせるな」「なんで自分から頼まなくちゃいけないんだ」のような(心の中の)思いが、自分から言えない・頼めない(隠れた)理由ではないかと思います。意地とか面子とか駆け引きなんかのために、不満タラタラ過ごすのはもったいないと思うのです。
 また、世の中には何度言っても忘れてしまう人、言わないとやってくれない人もいます。そういう人には何度でも頼めばいいでしょう。ひと言お願いすればやってくれる人だったら、まだいいほうかもしれません。

3.自分でやってしまう
 実を言うと、私は人にものを頼むのが苦手なほうです。人に頼むことは少なく、あっても丁寧にお願いしてみてダメそうならあっさりと引いてしまうほうです。「まぁいいか」と済ましてしまうことが多いのです。自分でやれることなら、黙って自分でやってしまったほうがラク、などと考えてしまうこともあります。どうせ自分でやるなら人への不満を考えてイライラするのは損だ、と考えることもあります。
 自分でやってしまったほうがラクなことってけっこうあるのではないでしょうか。

 人に(やさしい)言葉や精神的なものを求めて、「○○してくれない」と不満に思っている場合にも、自分でできることがあると思います。
 たとえば、「評価してくれない」と思うのなら、「よくやってるよ」って自分で言ってあげる。
 「ほめてくれない」と思うのなら、「えらい、えらい」って自分で言ってあげる。
 「わかってくれない」と思うのなら、「わかってるよ」って自分で言ってあげる。
 それだけでも、少しはラクになれるのです。

 また、「大切にしてくれない」と思うのなら、自分を大切にしてあげよう
 「好きになってくれない」と思うのなら、まず自分を好きになってあげよう
 「幸せにしてくれない」と思うのなら、自分を幸せにしてあげよう
 このように、「自分に(を)○○してあげる」ということもできると思います。


 人に対する不満でイライラしても相手が変わるわけではありません。できることなら、すぐにお願いしてみるか、自分でやってしまうか、もしくは「してくれないのは当たり前」のように考えるか、いずれにしても自分の対応や考え方を変えたほうがいいのではないでしょうか。

   

人間関係の悩み

悩みのヒント

幸せのホームページ